てぃーだブログ › A-Z あ~ず~徒然 › 日記 › 怪奇日食

2009年07月22日

怪奇日食

全世界的に皆既日食でした。
小学生の頃、皆既日食の「皆既」って「怪奇」と思っていました。
確かに空は暗くなるし、太陽は欠けていくし・・・まさに怪奇現象ですよねヒミツ
皆既って「皆」は「すべて」「みんな」で、「既」は「すでに」とか「なくなる」「もはや」「なくなる」って意味らしいんです。まさに「すべて、なくなる」・・・・そのまんまやんかぁびっくり!!

で、多くの人々に漏れず、ワタクシもお仕事途中に(正確にはサボッて?)
南部の平和創造の森の公園辺りで見ました。
いや、場所が良いって訳ではありません。仕事、シゴトの途中ですしぃ・・・( ̄ー ̄;

幻想的ですねぇ。。欠けていくにしたがってあたりが涼しくなり、ぼやぁ~っとした明るさ。
何だか、球場のカクテル光線の下みたいな感じで。。。

太陽を見ると周りに虹のサークルが出来ていて、その中はグレー色。
外は雲の白さと空の青さが際立って。。。。
部分日食はデジカメでは取れませんでしたが、なんとも異様で幻想的でした。
怪奇日食青い海・・・ポジションを変えてとったら、薄暗いんです。怪奇日食

虹のサークルの内と外・・・ワカルかなぁ・・・


怪奇日食

この飛行機はサークルの内を飛んでいるぅ!!

怪奇日食
でも、思ったより暗くならなかったなぁ・・・
薄曇のほかの地域のほうが暗くなっていたような気がするなぁ・・・・

ま、いいっかニコニコ


同じカテゴリー(日記)の記事
与那国海底遺跡!
与那国海底遺跡!(2010-10-13 10:21)

与那国馬
与那国馬(2010-10-12 13:28)

いしぐふ〜
いしぐふ〜(2010-09-21 13:00)

八重山 旅記・・・
八重山 旅記・・・(2010-09-20 12:20)


Posted by A-Zあ~ず at 19:04│Comments(2)日記
この記事へのコメント
福岡も気象条件が良くて、私も某ショッピングモールの屋上駐車場で観察しましたよ。
周りには同じよ〜うに上を見上げて目をしかめてるオッチャン達が多数いました。
じゃねっとさんが言われてるように、期待したほど暗くなりませんでしたね。
しかし鳴いていた蝉が静かになったのは、何か起りそうでちょっとゾーっとしましたよ〜。
Posted by ミノシマンチュ at 2009年07月22日 22:16
>ミノさん

セミが鳴かなくなったのは気づかなかったなぁ。。
動物や虫はスゴイねぇ(´ρ`)

福岡は梅雨明けはまだみたいですね・・・早く明けると良いですねぇ~~
Posted by じゃねっと at 2009年07月23日 18:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。