iPhone最近

A-Zあ~ず

2008年10月13日 15:19

少し飽きてきたのかな・・・

普通に弄繰り回すのは止めてます。



基本的にメールの送受信と電話・・・

後はカレンダー機能・・・

標準アプリの便利なものの中に書いたのですが

「?カレンダー・・・これが便利!NuevaSyncというのを利用してスケジュールの管理ができるんです。Googleカレンダーと同期ができるので、自宅でも会社でも予定が入ればそこに書き込んでいきます。もちろん、iPhoneで入力したものもGoogleに反映されるのです。

詳しくはhttp://yamashita.dyndns.org/blog/iphone-google-calendar-nuevasync/

へどうぞ。 」



これはやはり重宝します。スタイラスペンを使うと入力も時間がかからなくなったし、どこでもスケジュールが書き込めるし・・

手帳を排除したい親爺としては便利と思いますね。



あ、先日電話がつながらなくなったんですw( ̄▽ ̄;)w

かかってきても留守電に入るし、こっちからかけても無理・・・

アンテナはバリ5!

3Gマークも出ています!

WiFiもOKです!メールは受信できます!

何で???('_'?)...ン?



softbankのサポートセンターに電話したら「iPhone専用のサポートに電話してください」って?はぁっ?訳わかんねぇ?電話機能だぜ?



でも、iPhoneにはiPhone専用しかだめなんですねぇ・・・

で、結論としては・・・

いつも電源オフにはしていないんですね。休止状態でいるんですが、

機内モードをつかったり何やらしていると時々3Gがつかまらないことがあるらしいんです。



そんな時は「機内モード」オン・オフか3Gをオン・オフかWiFiをオン・オフにするか電源を切って再起動させるってのがいいらしい。。。



いろいろやるより最後の再起動が一番手っ取り早いと思いますが・・・・



後は初期状態に戻す方法もあるみたいですが、親爺のiPhoneは再起動で復帰しました。。



まぁ、iPhoneはいろいろありますなぁ〜

携帯という感覚じゃないよね。

着信やメールのときいちいち確認しなくてはいけないなんて、日本のその他の携帯に慣れてる人はとっても使いにくいよね。。。



ま、そこのところがカワイイっちゃぁカワイイんだけどね


関連記事